プチプチとかポツポツとかいう感じの音、好きですか?
わたくしめは大好きです。
ヴァイナルノイズ、古いレコードプレイヤーで曲の前に聞こえるプチって音です。
Jan JelinekがLoop-Finding-Jazz-Recordsのアルバムで多用していて、いい音だなあ、俺も欲しいなあ、ってずっと思っていたけど、サンプルも売ってないし作り方も分からないしでずっと探していました。
このアルバムでは、レコードからサンプリングした音を加工しているようで、とてもいい音が聞こえます。
最近、Octatrackをいじっていたら、偶然同じような感じのプチプチ音が作れたので、作り方を書いておきます。
ドラムのループを加工して、こんな感じにします。ヘッドホン等で聴いていただければ雰囲気がわかると思います。
作り方は以下の通り。
FLEXマシンにドラムループ、FX1にFILTER、FX2にLO-FIです。
FX2の方から、DIST以外をフルテンにします。
FX1はBASSをほぼフルテン、他は音を聴きつつ調整です。
以上
好きな方はトライしてみてください。ループによっても音が変わります。
0コメント